■ニキビ・過剰皮脂・くすみ・しみ・小じわでお悩みの方に・・・ケミカルピーリング |
|
|
:ケミカルピーリングとは、フルーツなどに含有されている酸を皮膚に塗布することにより、皮膚表面の角質細胞間の結合をゆるくし、古い角質を取り除き、皮膚に軽度の炎症を起こさせて細胞に刺激を与えることで新陳代謝(肌の生まれ変わりのリズム)をよくする治療法です。 |
|
1 |
洗顔 |
2 |
前処置(プロテアーゼ酵素) |
3 |
グリコール酸 |
4 |
中和 |
5 |
クーリング |
|
●2・3週間に1回、6回〜10回が1クールとなります。
●所要時間は約20分 ●ピーリング後はすぐにメイクができます。
●料金1回:\7,350 |
|
|
|
■ケミカルピーリングを受けると |
ニキビ・過剰皮脂 |
酸の働きで角質を剥がすことにより、毛穴の出口に詰まった古い皮脂を取り除きます。数回続けることでニキビの元になるコメドが減少し、ニキビができにくくなります。
|
シミ |
酸の働きにより新陳代謝を促進させて、蓄積された異常なメラニンを持つ細胞を取り除くので、シミを薄くすることができます。また古い角質を除去することで、美白剤の浸透性も高まります。 |
くすみ |
古い角質を酸で除去することにより、代謝のリズムを正常に戻し、透明感とツヤのある状態へと導きます。 |
|
|
 |
 |
治療前 |
ビタミンB、C抗生物質内服併用によるダーマピール10回施術後 |
|
|
■治療後の注意 |
- ピーリング後の発赤やほてり感は、数時間続く場合がありますが、長く続くようであれば再度冷水に浸したタオルで冷やし低刺激性の化粧水で水分補給を十分に行ない鎮静させてください。
- 2〜3日間は乾燥したり、古くなった角質が剥がれたりする場合もあります。
- ニキビの方は、膿疱部分が破裂し、悪化したように見えますが、これはたまっていたものが排出されている過程ですので、心配はありません。
- 薄いかさぶたができる場合がありますが、無理にこすって取らないようにしてください。
|
|
■治療後1週間のケア |
- ピーリング後は感光性が高まり、必然的に日焼けをしやすい環境下になっているため、術後1週間は直射日光を避け、外出時には必ず日焼け止めを塗布してください。
- アカスリ、パック、角質除去スポンジ、美容液、パーマ液、毛染めの使用は避けてください。
- 肌をひっかいたり、強くこすったりしないでください。
|
|
■治療後1週間以降のケア |
- 直射日光はできるだけ避け、外出時には必ず日焼け止めを塗布してください。
- 過度な喫煙、寝不足、栄養不足は治療の妨げになりますので、規則正しい日常生活を心がけてください。
- より効果的なケミカルピーリングを望まれる方は、デルファーマ専用のホームケア製品をご利用下さい。
|
|
■レーザーフェイシャルと併用するとより効果的です。 |
■予約制となっております。(TEL:029-283-2301) |
■専任の女性スタッフが対応いたします。 |
■ピーリングをご希望の方、詳しくは専任スタッフまでお気軽にご相談下さい。 |